
















【鈴木心写真学校での購入特典】
★鈴木心直筆サイン入り!
★鈴木心の写真道場オリジナルステッカー付き!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
『鈴木心写真館のあゆみ』から4年。
2011年創業、これまでに42,000名以上を撮影してきた鈴木心が、写真家として本気で写真館に取り組むワケと、10年にわたるノウハウすべて。
まだまだ変化し進化しつづける、鈴木心と鈴木心写真館のこれまでとこれからを余すことなく詰め込んだ1冊です。
写真で稼ごう! 好きなことで生きていこう。
自分らしく働き、生きていきたいと願うすべての人におくります。
鈴木心写真学校では、写真館を応援するワークショップを開催しています。
【7/4開始】鈴木心写真館への道▼
https://szkshn.stores.jp/items/634e997a5976202d8ca70d46
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
〈目次〉
一時間目 鈴木心写真館へようこそ
松陰神社の前にある小さな写真館
不要なものを省いていったら、何もなくなった。
シンプルな写真は、シンプルな機材から
鈴木心写真館の7つ道具
商品代ではなく、写真体験のサービス代であること
二時間目 正しいメニューのつくり方
写真館撮影
体験イベント
プロフィール
商用撮影
フォト・ウェディング
企業様向け
三時間目 How to 鈴木心写真館
予約から飾るまで全てがアトラクション
写真館撮影のながれ
撮影レシピ集 1人の場合
撮影レシピ集 2人の場合
撮影レシピ集 小さなお子様がいるご家族
撮影レシピ集 心の距離感を活かしてみる
撮影レシピ集 手は第二の表情だから
撮影レシピ集 お客様と共に育んでいく
撮影レシピ集 「場所感」を出さない屋外撮影
表情を温める言葉
鈴木心写真館のキッズコミュニケーション
写真館スタッフミーティング 鈴木心写真館から見えてきたこと
四時間目 教育から「共育」へ
遊びの中に、学びがある
「共育」手段としての写真
「写真を撮る」ことは「考える力をつける」こと
写真はライブだ! 「写真道場」
そして鈴木心写真館から鈴木心写真学校へ
Aチームミーティング これからの「写真館」の話をしよう
鈴木心写真館とゆかいな仲間たち
写真で稼ごう!
あとがき/謝辞
写心こらむ
鈴木の写真はゲームと音楽で、できている(中高課程)
最も自然な表情で勝負する
広告撮影と写真館撮影の違い
表情を温めるコミュニケーション
打て打て、考えるな、非広告のススメ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
〈著者プロフィール〉
鈴木心
1980年福島県生まれ。広告フォトグラファーとして活躍する傍ら、2011年より「鈴木心出張写真館」をスタート。2017年、松陰神社前に「鈴木心写真館」をオープン。写真館でこれまで撮影したお客様は3万4000人以上。それと並行してワークショップ、オンラインサロン等で「写真の可能性」を広く伝える。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
〈書籍情報〉
書名:「鈴木心写真館のつくり方」
著者:鈴木心
発売日:2022年8月16日
出版社:玄光社
ページ数:144ページ フルカラー
サイズ:B5変型(240mm×182mm)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【関連書籍】
・鈴木心写真館作品集「撮った日が記念日 5号」
https://szkshn.stores.jp/items/6465a2984fdf6e002d469af7
・鈴木心写真館作品集「撮った日が記念日 4号」
https://szkshn.stores.jp/items/625ac948c9883d0d7d65979a
・鈴木心写真館作品集「撮った日が記念日 1号」
https://szkshn.stores.jp/items/5dd089b5b9de656c51bf4cdb
・絶版『鈴木心写真館のあゆみ』、デジタル版にて復刻!
https://szkshn.stores.jp/items/62f35d85d889371c2480b1fd
*海外発送をご希望の方は〈[email protected]〉までご連絡ください。送料とご購入方法をお知らせいたします。